高萩歯科|日高市高萩

歯科用CT、マイクロスコープ、レーザー治療完備。
一般歯科・小児歯科・矯正歯科の他、インプラントや審美歯科治療にも対応しております。

日高市高萩|高萩歯科(歯科・小児歯科・口腔外科・インプラント・ホワイトニング)042-986-0648

ホーム ≫ ブログページ ≫

ブログページ

歯磨き粉選びのポイント♪

お店へ行くと沢山の種類があり、どれを選べばいいか迷ってしまうのが歯磨き粉。
極端な話ですが、しっかりとブラッシングで汚れを落とせていれば、歯磨き粉は何を使っていただいてもかまいません。
そうはいわれても、何か選ぶ基準があるといいなと思いますよね(^▽^)
そこでお悩み別にお勧めの成分をお伝えします✨

虫歯予防    フッ化ナトリウム
歯周病予防   β₋グリチルレチン酸
        ビタミンE
口臭・虫歯予防 IPMP
        CPC
        LSS
知覚過敏    硝酸カリウム
        乳酸アルミニウム
ステイン除去  PEG₋8
        ピロリン酸ナトリウム
        高清掃シリカ
        シリカ&結晶セルロース

気になる効能がありましたら、歯磨き粉のパッケージに記載があるか探してみてください(^▽^)/     
 
2024年10月29日 10:08

洗口液を買いに行ったら…

自宅で使う洗口液を近所のドラックストアに買いに行ったら、間違って液体歯磨きを購入していたことに気づきました。
ご存知の方も多いと思いますが、洗口液は歯ブラシ後に使用し、液体歯磨きは歯磨き粉の代わりで、液体歯磨きでお口をゆすいだ後に歯ブラシするものです。
最初は慣れなかったのですが、今は使用感に満足しています。
今まで使ったことのないお口のケア用品にチャレンジするのもいいな~と思った最近の出来事でした。
皆さんも気分転換も兼ねて、初めて使う歯ブラシや歯磨き剤、洗口液を使ってみてはいかかでしょうか(^^)
当院でも、歯科専用のケア用品を取り揃えています(^▽^)/
2024年10月28日 15:41

クサビ状欠損とは?

歯ブラシによる乱暴な横磨きや、噛み合わせによって、歯の根元が削れている状態をいいます。
歯の表面はかたいエナメル質でおおわれており、歯の根元はそのエナメル質が薄くなっているため、
そこを歯ブラシで強く磨いたり、一部の歯にだけ強い力がかかり、揺さぶられたような状態でいると
虫歯ではないのに徐々に削れてきてしまいます。
そのため冷たい水がしみるようになったり、ひどい場合は歯の神経を抜かなければいけない場合もあります。
心配な方はお気軽にご相談ください(^▽^)/
2024年10月25日 12:12

禁煙中の方へ キシリトールガムを噛みませんか?

身体のために禁煙を頑張っている方に当院からオススメのものがあります(^^)
歯科専用のキシリトールガムです!
キシリトール99.9%~100%配合されており、市販の物の約2倍です。キシリトールには、虫歯の原因の酸を作らせない、虫歯菌を弱らせ歯を守る効果があります。
禁煙のお手伝いも出来て、さらに歯に良く、一石二鳥です!
噛むことで満腹中枢も刺激され、ダイエットにもなるので…一石三鳥と言いたいところです!
ボトルタイプ(約90粒入り)の販売をしています。商品のみの購入ももちろんできますよ(^^)
2024年10月22日 11:06

洗面所が故障しています。

待合室の隣の洗面所の水道が故障してしまい、使用出来なくなっています。
お手洗い内の水道はご使用いただけますのでそちらをご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
2024年10月19日 13:44

気温差にご注意ください!

10月だというのに、今日の気温は日中30度近くの高温になるようです!気温差がありますので体調にご注意下さいm(__)m
こまめな水分補給もお忘れなくお願いします🍹
2024年10月19日 10:04

『エナメル突起』のおはなし🦷

エナメル突起(エナメル滴)とは、エナメル質が通常の位置より根の方向に伸び、根と根の間の部分に突起状に出来てしまったものをいいます。
本来は周りの組織としっかりくっついている歯がエナメル突起があることで付着率が弱くなり、歯周ポケットができやすくなり歯周病が悪化しやすくなってしまいます。歯周病の悪化によりいずれは歯がぐらぐらしてしまい抜けてしまうことがあるのです。
歯周病の進行を遅らせるために、出来てしまったエナメル突起を麻酔をして除去する必要があります。除去したあとの経過を診させていただき、引き続き定期的に歯周治療を受けていただくのがベストです。
2024年10月18日 10:03

歯ブラシ値上げのお知らせ

製造元の値上げにともない、令和6年11月21日㈭よりOralCare商品の『インプロ』、『プラウトMS』が、1本あたり約30円~40円の値上げとなります。
お買い上げいただいている方は値上げ前の購入をおすすめします!!
2024年10月17日 14:43

入れ歯の正しいお手入れできていますか?

歯を失った後は大抵の方が入れ歯という選択をされるかと思います。
お口の中で毎日使っていただくものですが、意外とお手入れ不足だったりします。
ぬるぬるしていたり、歯石がたくさんついていたり、臭いがしたり・・・。
自分の歯と同じように入れ歯にも汚れは溜まっていくのです。
せっかく手洗いうがいをしても、そもそもお口の中に入っている入れ歯にばい菌がべったりでは効果激減です(;´Д`)

① 目に見える汚れを流水下でのブラッシングで落とします
   ・効率よく汚れを落とせる義歯用ブラシがお勧めです
   ・落下による破損を防ぐため水を張った洗面器の上でのブラッシングがお勧めです
   ・強く磨かないでください
   ・歯磨き粉は使わないでください
② 目に見えない汚れ、臭いを洗浄剤で落とします
   ・出来るだけ毎日使いましょう
③ 洗浄後は水でよくすすいでください
   ・使い終わった溶液は毎回取り替えましょう

正しいお手入れで清潔な入れ歯を使いましょう(^▽^)/

 
2024年10月17日 12:03

運動会シーズン

そろそろ運動会の時期ですね(^^)今日、運動会という方もいらっしゃるのではないでしょうか?お天気になって良かったです!
楽しい運動会になりますように(^▽^)/
水分補給をお忘れなくお願いします♪

 
2024年10月12日 11:10
医院名
高萩歯科
住所
〒350-1213
埼玉県日高市高萩1920-1
電話番号
042-986-0648
診察時間
【月〜金曜日】
9:00~12:00
14:00~18:00

【土曜日】
9:00~12:00
13:30~16:30
休診日
日曜・祝日

ブログカテゴリ

モバイルサイト

高萩歯科|埼玉県日高市高萩スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

友だち追加