ラウンド毛とテーパード毛
歯ブラシの毛先にも種類があることをご存知の方もいらっしゃると思います。今回はラウンド毛とテーパード毛についてお話させていただきます。ラウンド毛とは、毛先が丸く加工された歯ブラシです。毛先が丸いことで、毛の歯面に触れる面積が大きいため、歯面の汚れ除去率が高いです。歯間部や歯周ポケットのような細部に毛先が届きにくいことがマイナス面です。
テーパード毛は、ラウンド毛とは対照的に毛先が細く加工されている歯ブラシです。歯面の汚れ除去率はラウンド毛より劣りますが、毛先が歯間部や歯周ポケットに届きやすく、しっかりアプローチできる特徴があります。毛先が細いため、歯を磨いているとチクチクと違和感を感じる方もいるようです。
ラウンド毛とテーパード毛、どちらも長所、短所があるので、お口の状態や好みから自分に合う歯ブラシを見つけてみてください(^^)
2025年06月18日 11:23