唾液検査ってなに?
私は毎日しっかり歯磨きをしているのに虫歯になってしまうけれど、夫はあまり気にしていないのに虫歯がないみたい。そんなぼやきを聞くことがあります。
虫歯は歯磨きの回数や方法だけでなく、飲食の回数、唾液のもつ性質や、虫歯菌の数などが大きく関わります。
自分の唾液の性質をよく知ることが将来虫歯を作らないための大切なステップです。
唾液検査は唾液を採取するだけなので痛みは全くありません。
採取した唾液を特殊な検査薬と機械をつかい科学的に調べます。
検査結果に応じて個別の対策をご提案します。
※保険外治療となりますので別途費用がかかります。
2024年11月15日 10:53